えんしゅつ

えんしゅつ
I
えんしゅつ【演出】
(1)演劇・映画などで, 脚本・シナリオに基づき俳優の演技・舞台装置・照明・音楽・音響効果などを統合して一つの作品を作ること。

「創作劇を~する」

(2)式や催し事などを盛り上げるために, 進行や内容に工夫を加えること。

「開会式の~」

II
えんしゅつ【燕出】
天子のおしのびの外出。

「専行~を以て出遊す/万国公法(周)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”